検索
マップエディタができました。
- マギア
- 2018年2月13日
- 読了時間: 1分
お久しぶりになってしまいました。マギアです。
いろいろと開発で時間が取られていた感じがあるので、進捗報告がてら紹介したいと思います。
まず。マップの中を歩けるようになりました
テッテレー\\└('ω')」//

ここの半透明緑色で表示されているのが歩けるエリアです。
デバッグモードはこんな感じで歩けるところをチェックできます。
端っこの座標がマップと画像のズレを示す座標。
そしてそして・・・
ついに夢だったエグゼライクなクォータービューのための
マップエディタの地盤ができました!やったね!!

見てください。このシンプルさ。
あとはイベントを置けるようになれば完成なのですが、現在製作中です。
CLRで制作するのは初めてでMSDNリファレンスや
こちら: http://imagingsolution.blog107.fc2.com/blog-entry-150.html
のサイト様首っ引きで製作していたので新鮮な気持ちで製作できました。
あとはイベントだけ。当たり判定とデータの読み込むタイミングが要かなと思います。
最新記事
すべて表示こんにちは、マギアです。 TMBoxというTwitter駆動の音楽共有SNSがあったのですが どうやら「MQube」として生まれ変わったらしいので 登録してみました。 SNSに投稿しやすい形式なので、 音楽を聞いてみてこれは!と思った方はぜひシェアしてください笑...